mujigae
相模原市の発達支援ハンドブック、優秀すぎじゃ……
発達障害の支援を探している人が身近におり、
近隣である相模原市のサイトを探し回っていました。
そこで見つけたのが、発達支援系のハンドブックです。

・わが子の発達がちょっと気になった時のハンドブック
相模原市で発達支援を行なっている陽光園が制作した模様。ページ構成も台割もとても練られていると思います。
何がいいって、
冒頭に書いてある文言が素晴らしくって。
「保護者やご家族が心配したり、悩むようなお子さんの行動は、実はお子さん自身のSOS(助けてほしいというサイン)かもしれません」

発達支援では特に大切な考え方なのかなと思います。
これなら、支援を頼るのが億劫だった人も頼りやすいかもしれませんね。
他にも「そうそう、それ言って欲しかった!」と思うような箇所が多く、私は赤線をたくさん引いてしまいました。
もし、うちの子、もしかしてと思ったら、このハンドブックを手に取っていただけたらなと思っています。